
FIREを目指している、管理人のけーべん(@keiben_tarou)です。
当面の数値目標として、月々5万円の配当金を目指しています。
この記事では、私の株式投資の配当金の金額・保有銘柄を公開しています。
この記事を見ていただくことで、節約&コツコツ入金しているだけの社会人7年目の私の現状をお伝えし、参考になればと思います。
今年の8月までの配当金額
まずは、今年の8月までの配当金額の表を載せています。
縦に保有銘柄、横に2020年〇月となっており、下に合計金額となっています。
今回は初回のため、株数は載せていません。
配当 | 2020年1月 | 2020年2月 | 2020年3月 | 2020年4月 | 2020年5月 | 2020年6月 | 2020年7月 | 2020年8月 | 合計 |
VTI | 5,383 | 3,658 | 4,183 | ||||||
VOO | 7,763 | 10,573 | 16,331 | ||||||
JNJ | 3,886 | 4,326 | |||||||
MO | 16,415 | 16,007 | 16,046 | ||||||
PM | 13,057 | 12,011 | 1,145 | 12,940 | |||||
SPYD | 4,226 | 3,858 | |||||||
VYM | 1,693 | 1,775 | |||||||
JT | 7,700 | 23,100 | |||||||
フロイント | 6,000 | ||||||||
オリックス | 4,100 | ||||||||
日軽金HD | 51,500 | ||||||||
第一交通産業 | 1,500 | ||||||||
合計 | 38,928 | 0 | 26,385 | 12,011 | 17,152 | 93,573 | 28,986 | 23,100 | 240,135 |
【8月の配当金実績】税引き前で23,100円でした。
電気・ガス・水道代・格安SIM代は賄える金額ですね^^
経済的自由に近づいている実感はないですが、配当金は完全な不労所得なので、増えることで生活にゆとりはうまれます。
前年の同月は7,700円だったので、JT 100株→300株に増えたことで、配当金が増えている形です。
年毎の配当金の推移
次に年毎の配当金推移の折れ線グラフを載せます。

また、2019年の年間の配当金の合計を、2020年は8月までの配当金で超えた形です。
微増ではあるものの、右肩あがりに配当金は増えており、当面の目標の75万円/年に少しずつ近づいています^^
【2020年の累計配当金額】税引き前で240,135円です。
投資方針としては、今後も入金を継続して購入・配当金は再投資を行います。
S&P500の投資信託を中心にしつつ、配当金も増えるように高配当株などを購入していきたいと考えています。
コメント